4月7日の山形新聞に掲載!

当会の居住支援法人事業が山形新聞に掲載されました。
是非、ご一読ください。

Clickすると記事が拡大されます。
(2024.4.8[Mon])

山形県より「住宅確保要配慮者居住支援法人」の指定を受けました

当会は今年度より、山形市内に居住する高齢者、生活困窮者、障害者、刑余者、外国人など住まいの確保が困難な方に対し、行政や不動産事業者等と連携して住宅確保要配慮者の居住支援を開始いたします。

主な支援として
@不動産店への同行、契約時の立会い、緊急連絡先の確保等
A見守りサービスの提供、生活相談、就労支援、家財・遺品整理等
Bその他、セミナーの実施、相談会の実施など

まずはご相談ください。

電話023-666-7077
(2024.4.2[Tue])

アドバイザーに中根 裕氏が就任しました!

4月1日付で一般社団法人くらしサポート・ウィズの中根 裕氏にアドバイザーに就任いただきました。

当協議会は山形県より住宅確保要配慮者居住支援法人として指定を受け、今年度から山形市を中心に行政や不動産事業者等、多様な分野と連携しながら住宅確保要配慮者の居住の安定を図ってまいります。入居支援や生活支援等について中根氏にはご指導・ご助言をいただきます。

山形市には「身元保証」「生活支援」「死後事務」等を実施している福祉関係機関がまだ存在していないため、ワンストップで支援できる機関を目指して事業展開していきたいと考えております。

居住支援の窓口設置により、生活に何らかの困難を抱えている方々に寄り添い地域連携の仕組みができることで、できる限り住み慣れた場所で暮らせるとともに、本人の身体に万が一があった場合も本人の望む対応に応えられる地域社会の構築に繋げられればと思っております。
(2024.4.1[Mon])

【レポート】自立支援型地域ケア会議コーディネーター助言者養成研修会

令和6年3月12日(水)、山形県小白川庁舎2階研修室において、自立支援型地域ケア会議のコーディネートを行なうコーディネーターの方々を助言する立場となる「コーディネーター助言者」の養成研修を実施しました。

受講者は県内の市町村職員や地域包括支援センター職員9名(村山地区4名、最上地区2名、置賜地区2名、庄内地区1名)で、県内各市町村の会議開催に関する現状理解、地域ケア会議コーディネーターの役割等についての講義、会議のロールプレイ演習を行い、コーディネーター助言者としての視点や発言のポイント等を学んでいただきました。

令和6年度からは、「山形県地域ケア会議専門職等派遣事業」の一環として各市町村の地域ケア会議に派遣される予定です。
受講者からは、「ロールプレイ演習で実践的に学ぶことが出来て良かった」等の感想をいただいたほか、今後自分たちが助言者としてやっていくのだという意気込みが強く感じられた研修会でした。
(2024.3.14[Thu])

【レポート】令和5年度第6回プレゼン・勉強会

3月1日に令和5年度最後のプレゼン・勉強会が開催されました。足元が悪かったにも関わらず60名を超えるたくさんの方にご参加いただきました。

話題提供のテーマ『こども食堂』に関し、今後取り組みたいと考えている、利用したことがある、聞いたことはあったがイメージとは全く違った、子どもだけのものではないことを知ったなど参加者様から色々な感想をいただきましたが、共通して言えるのは皆様が『こども食堂』にとても関心を持たれていたということでした。

『爪のケア』についてのプレゼンでは、手足の爪のケアで健康寿命が伸ばせるとのお話しをいただきました。女性だけでなく男性も爪を気にしている方が多かったことにも驚き、高齢者施設でも爪のケアを取り入れていきたいなどの感想もいただきました。

3月4日(月)18時10分〜NHKの『やままる』で今日の様子が紹介されます。お時間のある方は是非。

当会は繋がりを大切にしております。
ご縁あって集まった皆様が本日の出会いによって交流し、お互いの仕事に良い相乗効果をもたらしますように、win-winの関係を築けますように、そんな場を来年度も設けてまいりますので、引き続き山形県地域包括支援センター等協議会を宜しくお願い申し上げます。
(2024.3.4[Mon])

【ご案内】第6回プレゼン・勉強会
第6回プレゼン・勉強会の日程とプレゼンターが
決まりましたのでご案内申し上げます。

日時:令和6年3月1日(金)14:00〜16:00頃
場所:山形県産業創造支援センター多目的ホール

@話題提供
『〜子供から高齢者まで〜多世代交流拠点の
            「子ども食堂」のひろがり』
認定NPO法人全国こども食堂支援センターむすびえ
               理事 渋谷雅人 様
Aプレゼン
『健康寿命をのばす爪、手足のケア』について
    Nail&BabySigns晴fanの代表 山田沙綾 様

参加希望の方は事務局に直接メールかお電話にてご連絡ください。

☎023-666-7077 
Mail hokatsukyo.yamagata01@gmail.com (担当:木村)

参加費は無料です。
皆様のご参加をお待ちしております。
(2024.2.9[Fri])

全国居住支援協議会アドバイス事業第5回目

2月5日、全国居住支援協議会アドバイス事業第5回目カリキュラム「行政と居住支援法人との連携」についての勉強会でした。

講師に特定非営利活動法人ワンファミリー仙台の立岡理事長をお迎えし、40名近くの居住支援法人に興味のある、または今後連携して取り組んでいきたいと考える事業所や団体が集まって下さいました。
行政からの委託事業や相談事業、行政との連携についてお話しいただいた後、意見交換やリレートークで交流を図り、最後は当会峯田理事長よりこれからの居住支援に向け参加者様に積極的なご協力をお願い申し上げました。

まだまだ居住支援は認知されておらず、周知が足りません。しかし高齢者だけでなく外国人労働者、生活困窮者、刑余者、障害者などにも確実に必要な事業です。県包括協は居住支援をどんな風に進めていくべきかをしっかり考えながら、引き続き設立に向けて取り組んでまいります。
(2024.2.6[Tue])

峯田理事長のコメント掲載

2月2日の山形新聞に当会理事長のコメントが掲載されております。
よろしければご一読ください。
(2024.2.5[Mon])

バックナンバー Powered by HL-imgdiary Ver.3.03